深セン和僑会は、2006年に設立されてから10年以上経つ和僑の集う会です。
和僑会の使命
世界各地で起業する人、企業のリーダーを目指す人、総ての『和僑』の人達の育成と支援に尽くします。また、世界の様々な中小企業との交流により、メンバーの事業発展に貢献します。
和僑会の理念
- 1)和をもって、貴しとなす。思いやりを持ち、人に接する
- 2)共存共栄、相互扶助
- 3)地域社会への貢献
私達が考える和僑とは、
自分で好むと好まざるにかかわらず異国に定住する個人及びその家族であると考えます
そして和僑会の使命とは、
その個人が集まって個々のニーズを満たすというのが大きな役割であると考えます
個々のニーズって何なのか?
それは異国の地で生計をたて、家族や知人同士で力をあわせてセーフティネットとなり、よりよく暮らしていきたいというものと考えます
それゆえに和僑会は互助会であるべきと考えます
その土地で生計を立てるため、ビジネスをしたり、仕事を得たり、そのための協力体制を敷きつつ、健康問題、子育てや子女教育の悩み、その土地の有益情報など、その地で生きていく上での各テーマを幅広く取り扱う
そういう活動を行うことで、よりよく生きていくための知恵と情報が集まり、行動からなる信頼関係や協力体制が積みあがっていくと考えています